楽団紹介

阿見吹奏楽団は、昭和55年11月2日に春原豊氏(元阿見中学校吹奏楽部顧問)と阿見中学校吹奏楽部卒業生が中心となって結成された一般バンドです。
団員は約40名で、高校生・大学生・教員・会社員・主婦など多様なメンバー・年齢層が所属しています。
定期演奏会の開催や吹奏楽コンクールへの参加、依頼演奏など、精力的に活動中。主な活動内容は年間スケジュールをご確認ください。

在籍団員状況

現在の団員数 活動中:約40名 休団中:約16名
 ※パートごとの活動人数は団員募集ページにてご確認ください
主な住所 阿見町、土浦市、牛久市、つくば市、石岡市、守谷市、龍ケ崎市、常総市、稲敷市、美浦村、千葉県など
主な職業 会社員、公務員、教員、自営業、主婦(夫)、高校生、大学生など

年間スケジュール

1月 新年会 2月 県南ミュージックフェスティバル
3月 4月
5月 定期演奏会 6月 定期総会、中学校講習会
7月 コンクールホール練習、中学校講習会 8月 茨城県吹奏楽コンクール
9月 10月 市民バンドフェスティバル
11月 団内アンサンブル大会 12月 茨城県アンサンブルコンテスト、納会

※この他に依頼演奏を承っています
※活動内容は年度によって若干の変動が発生します